我孫子駅徒歩2分 アビコセレモア|我孫子市・柏市の葬儀式場

  • Googleお客様のクチコミ4.9 120件以上のお客様からの高評価をいただきました!Googleお客様のクチコミ4.9 120件以上のお客様からの高評価をいただきました!
  • 終活オンライン相談室 スマートフォンで簡単にオンライン相談が行えます。PC・タブレットでもOK。お気軽にお問い合わせください。終活オンライン相談室 スマートフォンで簡単にオンライン相談が行えます。PC・タブレットでもOK。お気軽にお問い合わせください。

ニュース

葬儀のマナー~お通夜・告別式に参列する場合~
葬儀のマナー~お通夜・告別式に参列する場合~

今回は、お通夜・告別式に参列する際に必要なマナーのお話です。

お通夜や告別式において、以下のような行為はマナー違反にあたる可能性があります。
①遅刻をする
②遺族や知り合いと関係のない話をする
③死因を聞く
④通夜振る舞いを遠慮する

①遅刻をする
葬儀に限らず当然の事ですが、時間は守りましょう。
ご親族として参列する際、どうしても休めないお仕事や、やむを得ない事情で間に合わない場合は、事前に一報をいれた方がよいでしょう。
また、一般として参加される際もなるべく開式時間ギリギリに駆けつけるのではなく、少し余裕をもって伺うようにされるとよいと思います。

②遺族や、知り合いと関係のない話をする
葬儀では、親しい間柄でない限り、遺族への挨拶は控えます。参列したという事が「弔意を示した」という事になります。無理に声をかける行為は、返ってマナー違反になります。
遺族と親しい場合も、長話は控えるのが好ましいです。お悔やみの言葉を述べる程度でも問題ありません。
お悔やみの言葉に関してもう少し説明しますと、お悔やみの言葉は、手短にシンプルで「この度はまことにご愁傷様でした。謹んでお悔やみ申し上げます。」などでよいでしょう。
また、知人に会う事もあるかと思いますが、そこで話をするのも避けましょう。
葬儀は、ご家族、ご親族にとっては故人様と最期のお別れの場です。知人や友人、ご近所の方を見つけても、式場内での世間話や仕事の話をするのはマナー違反です。

③死因を聞く
これはありがちかもしれませんが、最も配慮に欠ける行為にあたります。
遺族の悲しみを増長させてしまう事になりかねません。
死因や死に至った経緯をお悔やみの言葉には絶対に入れないようにしましょう。

④通夜振る舞いを遠慮する
通夜振る舞いとは、通夜の後に弔問客に感謝を込めて、お酒や食事を振る舞い、故人の思い出話をしたりすることです。
地域によっては、通夜振る舞いをとらない所もありますが、通夜振る舞いには故人への供養の意味があります。
通夜振る舞いへ促されたら、できるかぎり参加しましょう。
ただし、通夜振る舞いは「食事の場」ではありません。
一口だけでも良いのです。ただし、長居や宴会などにならないよう注意しましょう。

いかがでしたでしょうか。

今回は、葬儀でのマナーをご紹介させていただきました。
葬儀のマナーを、学校などで習うことはないと思いますが、非常に大切です。
大切なのは、「故人」だけでなく「遺族の方々」にもしっかりとお悔やみの気持ちを伝えることです。
お問い合わせは、下記のフォームからどうぞ。

お名前
メールアドレス
ご住所
電話番号
FAX番号
ご希望の連絡方法        
連絡事項