我孫子駅徒歩2分 アビコセレモア|我孫子市・柏市の葬儀式場

  • Googleお客様のクチコミ4.9 120件以上のお客様からの高評価をいただきました!Googleお客様のクチコミ4.9 120件以上のお客様からの高評価をいただきました!
  • 終活オンライン相談室 スマートフォンで簡単にオンライン相談が行えます。PC・タブレットでもOK。お気軽にお問い合わせください。終活オンライン相談室 スマートフォンで簡単にオンライン相談が行えます。PC・タブレットでもOK。お気軽にお問い合わせください。

ニュース

お葬式の豆知識~給付金編~
皆さん、こんにちは。
台風明けの暑さが嘘のように寒い日が続きます。
風邪など引かないように気をつけてくださいね。

さて今回はお葬式の豆知識。お葬式の給付金のおはなし。
給付金ってなに?って思う方もいるかと思いますが、
実は、、お葬式の後、対象の方はなんと、お住いの市区町村からお金がもらえるんです。

金額はお住まいの地域によって様々ですが、東京23区では一律7万円、あとは地域によって3万円~5万円のところが多いです。ここ我孫子市では5万円が給付金となります。
葬儀は決して安いものではないですので、この給付金はとてもありがたい制度です。
ただ知っといていただきたいのが、この給付金、自動的に振り込まれたりするのではなく、申請しなくては受け取れないということ。
打ち合わせをしていても、この事を知らない方は多いです。

では気になる対象となる方は、亡くなられた方が「国民健康保険」もしくは「社会保険」に加入している方になります。

申請方法は「国民健康保険」か「社会保険」で違ってきます。
国民健康保険に加入していた方は「葬祭費」として、
社会保険に加入していた方は「埋葬料」として給付金を受けることができます。

まず、「故人が国民健康保険に加入していた場合」
申請先は各市区町村の国民健康保険課が窓口となります。
申請の際に必要なものは
・葬儀の領収書
・故人の健康保険証
・申請者の印鑑(喪主の場合が多い。喪主以外の方は委任状が必要な場合もあり)
・給付金の振込先の口座番号
※必要書類は申請先によって異なる場合があります。
不安な方は申請の前に直接窓口へご確認をすることをおすすめします。


次に、「故人が社会保険に加入していた場合」

申請先は勤務先、または所轄の社会保険事務所となります。
申請の際に必要なものは
・死亡診断書または埋葬許可証
・故人の健康保険証
・勤務先事業主による証明書類(申請書類への記入・捺印)
・申請者の印鑑
※こちらも必要書類は申請先によって異なる場合がありますので、不安な方は申請の前に直接窓口へご確認をすることをおすすめします。

最期にもう一つ。故人が公務員や教員だった場合は共済組合に加入しているかと思いますので、
その場合は埋葬料か家族埋葬料のいずれかの支給を受けることができます。こちらは5万円。
また国家公務員であれば、国家公務員の共済組合から5~27万円の葬祭費の支給を受けることができます。
申請先は加入している各共済組合となります。

これらの申請の期限は2年間とされておりますので、申請忘れには十分お気を付けください。

アビコセレモアでは月に一度「なるほど終活教室」を開催しております。
このような葬儀のマナーのお話しも取り入れておりますので、
どうぞお気軽にご参加くださいませ。

お問い合わせは、下記のフォームからどうぞ。

お名前
メールアドレス
ご住所
電話番号
FAX番号
ご希望の連絡方法        
連絡事項